冷たい海

歌の投稿第七段。倉木麻衣さんの「冷たい海」を歌いました。

倉木麻衣さんの7thシングル「冷たい海/Start in my life」より。

私個人のイメージとしては秋〜冬の海。暗い色が沢山使われているイメージですが、歌詞には希望の言葉も沢山あり、海よりも星空を思わせるような歌詞が大好きな曲です。

冷たい海

砂漠に咲く 蒼い月の花

ささやく声が響いている

あなたの瞳には 何が見えるの

傍にいるのにI don’t know where you are

うつむく私に 手をさし伸べて

どうしてそんなに優しいの

don’t leave me again その手を

Never let you go 信じて oh yeah

In the moonlight stars 壊れた心を取り戻そう oh yeah

夜空に散る 明日への光が

少しでも今輝くなら

夢見ることやめず 時代を越えても

傍にいるのに We don’t care what it mean

確かなものさえ 分からないけれど

歩みを止めずに 生きて行こう

don’t leave me again 心で

Never let you go 思って oh yeah

In the moonlight stars いつかは蒼い空と海に oh yeah

今はもう悲しみのアルバムを閉じ

流した涙は frozen sea

don’t leave me again 新しいページを開いて oh yeah

In the moonlight stars 輝く幾千の瞳 oh yeah

don’t leave me again look at us please

We are trying to live on this earth oh yeah

In the moonlight stars all the kids are fighting to live on this earth oh yeah

Wish You The Best

小学生の時、お年玉で購入した倉木麻衣さんの5周年ベストアルバム。

初めて自分で購入したCDアルバムが大好きな倉木麻衣さん。

曲順も歌詞も曲のアウトロから次の曲のイントロまでもが耳に染み付いていて、よく歌っていました。

冷たい海はアルバムの8曲目。

イントロからアウトロまでのハミングのような歌声がとてもむずかしいですね。

輝く幾千の瞳

このフレーズは星を瞳と表現しているのか、瞳が星のように見えるのか、人の瞳を美しいと表現する言葉がとても素敵ですね。

海は深くて怖い印象ですが、星空は輝く無数の光によって幻想的で美しい印象を受けます。

冷たい海との対照を思わせながら、星が海を美しく照らし、海の恐ろしさが温かいものに変わっていくような素敵なフレーズですね。

今回の作品は「黒ひげのサンタクロース」に引き続き、iPadのGarageBandにて音源を作成し、本物に似せて製作してみました。

オリジナル音源に極力似せて作成しました。全ての音を真似できている訳ではありませんが、私の中に聞こえてくるオリジナル音源の音を表現しましたので、共感して頂ける方がいらっしゃいましたら光栄です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA